世界中医薬学会連合会とは、55の国と地域、174の団体が加盟し、中医学の普及に取り組む団体です。 中国漢方普及協会は、2010年、中医学の普及と人材育成のため、また、国際中医師&登録販売者資格取得のための「中医学教育センター」を設立するにあたり、平成21年12月に世界中医薬学会連合会から、日本においての中医学の普及に取り組む団体として、正式に認定されました。そのための調印式が平成21年12月に行われました。
左 :上海中医薬学会連合会 副秘書長 尚 力 氏 中央 :当協会 代表 西野 裕一 右 :世界中医薬学会連合会 副秘書長 姜 再増 氏
日本での「中医学教育センター」設立、認定調印式に先立ち、平成21年11月に行われた「2009年上海国際シンポジウム」に株式会社誠心堂薬局として招致を受け、中医美容をテーマに講演を行いました。